2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

紙切り

寄席の色物で紙切りという芸があります。 って、説明しなくてもいいんですが、一応。(^^) 会社の隣の席の30代女性が、のいるこいるが好きで紙切りの二楽さんが好きで日曜日に鈴本に行ってきたとのこと。 「東京タワー」って注文したかったんだけれど、でき…

カフェ雲水

花火を見に行って、曳舟あたりを歩いていると、電信柱に広告がありました。 カフェはいいんですが、珈琲に胡麻豆腐ですよ。 この雲水は、お坊さんの別名になっています。 もとの言葉は、行雲流水です。 これは、無我の境地を表現しています。 カラオケではあ…

映画2本

チケットがあったのですが、明日が期限だったんです。 もったいないので2本続けて見てきました。 「ブレイブストーリー」「パイレーツオブカリビアン2」 ブレイブストーリーはやっぱり、子ども向け。 子どもに向けてわかりやすくと言うのではなく、 子ども…

小唄のお稽古

調子が出ない状態で行ってきました。やっぱり、今ひとつ。 お師匠さんにはすぐにばれるので最初に白状しました。 やるべき唄をさらっとして、上げ汐の弾き唄いを見て頂きました。 三味線はやったので、そこそこ弾けるのですが、セリフ入りなのでなかなか手強…

さて、花火だ〜

浴衣を着よう。

夜の東京

今の職場は27Fにあります。 全面窓で、見晴らしがとてもよいです。 夜には夜景がばっちり。 でも、ちょっと、切ない景色です。

本気でだるだる

週も最後の日で体調がいまひとつ。 なんとか行きはしました。

だるだる〜

仕事もいまひとつ。のんびりモードの今日でした。

ちょび兄弟

猫広場にやってくる、ちょびひげの兄弟がいます。 今日は、早めに帰ったら、キジトラとしろの混じった毛並みの兄弟がいました。 三毛の子もいるし、実は結構いたりするんですね。

3連荘

ついつい、できごころで、べるくに3日連続で行ってしまいました。

ちょびちゃんず

2匹の兄弟猫は、猫広場にいついてます。 人目を忍んで、猫ご飯を差し入れする今日この頃です。 そうそう、前はお互いに近くにいたのですが、最近は、少し距離をおいてます。 少しづつ、大人になってきているのですね。

梅雨明け

九州・四国では梅雨明けとのニュース。 雨の心配がなくなったなら、よかったけれど。 関東はもうしばらくの辛抱かな。

べるく16周年

恵比寿の樽生ビール飲んで帰ってきました。 京王線が混んでいるなと思ったら事故。 今日は、そういう日でした(どういう!?)。

Kもぱらつながりで6年前に会った人

大阪に遊びに行って、Hるこまさんに案内していただきました。 そのときに、1回だけ会った人がいました。 その人と偶然にも再会しました。 それがなんと、今の職場で! 部署は違いますが、同じフロアなんです。 おまけに、仕事でつながりのある部署です。 …

べるく16周年プレ

明日が、べるくの16周年ということで、今日は前夜祭。 骨付きハムと杉樽エールをいただいて帰ってきました♪ 通常の生ビールよりも、骨付きハムとの相性がいい!! 明日は、恵比寿の樽生です。るんるん。

夏の盛装

付下げとか訪問着が欲しいなあと思ってます。 でも、ボーナスも終わってしまったし、来年に期待。 お給料を上げるべく、がんばるしかないかな。

花火だよ浴衣だよ

出先から帰る途中、「なんでこんなに浴衣が多いんだ?」ってくらいみんなが浴衣を着ていました。 電車のアナウンスで、調布の花火大会だと言うことがわかりました。 藍染めの浴衣の人には会えず、カラーの浴衣ばかりでした。 でも、みんなおしゃれして花火を…

足音がうるさい

先週末に、団地の階段で大きな足音がして、うるさいなと思ってました。 そうしたら、下の階の人からの手紙が入ってて、ミュールの音がうるさくて頭ががんがんするとのこと。 わたし、足音がうるさいと言われたことがないのです。 それにしても失礼な手紙の書…

若冲展

今、やっていますね。いかねば。

江戸三味線音楽の歴史

明治期の三味線音楽を解説付きで聴くという会に行ってきました。 それぞれ、本朝最高のメンバーで聴けるのは幸せでした。 萩江節って、長唄だったんですね。 三味線を習ってみたくなりなりました。

日本橋には会場が二つある!

日本橋には日本橋劇場があります。 しかし、他にも会館があるとは。。。 おさらい会のつもりで出かけていくと、芝居をしてました。 えーと思っても、会場がわからず、時間もない。 次の予定に移動しました。(>_

遅くまでしゃべりまくり

会社の同僚と飲み会って言っても、最近は廻りが若くてついていけませんよ〜 で、昔のメンバーでひさしぶりに会って、話がはずみました。

明日は食事会

ボーナスも右から左の今日この頃ですが、 でも、ささやかでも食事会しましょうということで。 おいしいもの食べて来ます。

三味線の弾き方

最近、細かく、三味線の弾き方を教わってます。 手は弾けていても何かが違う。(^^)> お師匠さんの三味線とわたしの三味線との違うあたりを、しっかりと。 すぐにはできなくても、耳をダンボにして吸収してます。

すごい雨

こちらの方では、そこまで強くはなかったようですが。

なんだか中途半端な気分

いろいろなイベントが一段落。毎日のルーチンがくり返される。 なんて思っていたけど、お楽しみはいつもこれからだったりして。(^^)

観能

お能を見てきました。 「菊滋童」「安宅」、狂言「蚊相撲」etc. 今回は、お囃子を中心に見てしまいました。 お能のお囃子は、長唄のお囃子とずいぶん違います。 よりプリミティブな形で演奏されているような感じを受けます。 なによりの違いは間です。ノリが…

蝉が鳴いてます

すっかり、季節は夏になってきてます。 今年も暑い日が続きそうですね。

小唄のお稽古

先週の結婚式で白扇を披露した写真を持って、お稽古に行ってきました。 大切な三味線も無事にお返ししました。これで一安心。 お師匠さんが写真を見て、とてもうれしそうにされていました。 わたしよりも、お師匠さんの方が、心配されてました。(^^)> ちょっ…

天神のカバー

通常、三味線の天神は黒いカバーがかぶさっています。 お稽古の時に、ぶつけたりしても大丈夫なように。 本番で披露するときは、そのカバーを取ります。 お師匠さんに、取るですよと教えて頂いて、実際に弾くときになるところっと忘れてました。 写真にもば…