2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

暑さしのぎ

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 暑さしのぎ 本調子 暑さしのぎに縁ばなでさゝさゝさゝさつと吹くる 蚊屋の風うつとりとてもてもめづらしい仲立にそれ 稲びかりえゝおうこわや

連休は今のところ晴れ

紫外線も増えて、道を少し歩いただけなのに、顔が焼けてる。 夕方過ぎて、風が涼しくなって、心地よい感じが、夏である。

タイガー&ドラゴン 茶の湯

そういうふうに持ってきたんだ。 と、感心したけど、そろそろ、飽きてきた。 あと10回くらいだから、見ようとは思ってるけど。

ちんちりれん2

替手の方も、弾いてみた。 文化譜で10くらいまでは大丈夫だけれど、その上となると、かなりきびしい。 なにがきびしいかというと、音が合っているのかどうか、わからないのである。 それなりにあってると思うけど、微妙である。

ぱぴぷぺぽ劇場

おいけ家金魚さんの人形劇を見に行ってきた。 2つの人形劇とそのあいだにおいけ家金魚さんのお話。 観客の子供の年齢層が5才あたりで、 最初の人形劇はよかったけれど、もうひとつの方はむずかしかったかなと思った。 子供向けと言っても、大人も楽しめる…

秋の七草

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 秋の七草 二上り 秋の七草むしの音に啼かぬ螢が身を焦す君を まつ虫啼く音に細る恋といふ字は大切な

紬縮緬

単衣の紬を注文して、届いたのを見たら紬縮緬だった。 悪い物ではないけれど、希望の物とはちょっと違う。 縞の小紋と思えば、使い道がないこともない。 ただ、色がラブリーなので、縞といっても違う感じ。

塩沢紬と書いてあった

値札には、塩沢紬と書いてあった。 でも、ちょっと糸が細いしなあ。 よりが甘いし、こういう色目のも見たことない。

夏大島

黒字に絣模様の夏大島ゲット。 しまう場所ないのになあ。(^^;)

江戸小唄集・千種

邦楽協会が出した本で、お師匠さんも使っている。 そのうちに買おうと思っていたが、たまたまあったので買った。 お師匠さんのはソフトカバー、こっちのはハードカバー。 内容に違いはないよう〜 お稽古に使用されたようで、赤鉛筆で印がついている。 小唄江…

青柳のかげ

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 青柳のかげ 二上り 青柳のかげに誰やらゐるわいな人ぢやごぜえせぬ 朧月夜の影法師

仕事の問題は解決

ふう〜 このところ、気になっていた問題がすっきり解決 自分の意見は、きちんと伝えたのが、伝わった

ティアレンス*1

発売まで気を持たせた、ティアレンス。 てっきり、アイスクリームだと思っていたら、ヨーグルト(はっこう乳)でした。 今日、マンゴーを食べたら、なかなかおいしかった。 関東地区限定なので、連休に里帰りする人は、お土産によいかも。

荷物が届く

実家から、お米と佃煮が届いた。 ちょうど、お米を買わないとなと思ってたところ。

連休突入

今日は、夏日だったらしい。 どうりで、窓際に座っていたら、暑かった。 連休あたりには、日本海側はフェーン現象で気温が上がる。 やっぱり、連休だ。この後の、お天気はどうだろう。

チンチリレン

京鹿子娘道成寺の合方を、チンチリレンというのを、最近、始めて知った。 (わからない人のために説明すると、出だしが口三味線で「ちんちりれん」となる) おまけに、合方って、何かの相方なんだろうと思ってた。 (わからない人のために説明すると、長唄の…

腮でしらせて

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 腮でしらせて 三下り あごで知らせて目でうけて必ずやいのと約そく したに今において今もつて首尾も間合もないものか えゝ儘ならぬならぬこそ浮世の中ぢや娑婆せかい

新しい靴

思いっきり、やっつけられて、おとといから靴ずれ。 気合いで乗り切ろうとしたけど、だめ。 絆創膏のお世話になりました。

調弦

本調子で、一の糸と三の糸をあわせるのは簡単だけど、 二の糸をあわせるのは、なかなか、むずかしいと思う。 というのも、その人(素人は除く)によって、微妙に違うのである。 ほんの1mmのことなんだけど。この違いはどこから来るんだろうか。

わたしの上司は矢見雲さん

矢見雲さんは、ここ*1を参照のこと。 このサイトを見てると、転職したくなる。 *1:http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/pm01/pm01.html

プロの会には辛口です

このブログに出かけた会の感想など書いたりするけれど、 基本的に、入場料を取るプロの会には辛口を信条としています。 プロとしてこのレベルではあたりまえ、このレベルのプロはいっぱいいる。 もっと、頑張って欲しいし、応援しているからこその辛口です。…

あなたある故

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より あなたある故 本調子 あなたある故世間の人が実に粗末になるわいな さうぢやないぢやないかさうぢやないか

からみ大根

最近は、スーパーでも普通に売るようになったらしい。 うどんが大好きなので、毎食、うどんでもよいくらい。 今日の晩ご飯は、からみ大根うどんにした。 冷たいうどんに、からみ大根を薬味にするというのもあるが、 熱いうどんが好きなので、すり下ろしたか…

何が欲しい?

それなりに所持するようになった。 有り難いことに、頂き物もあったし。 でも、着物って多種多様で、欲しいと思うときりがない。 で、次に何が欲しい?(考えてみてね) わたしは、うーん、小紋かなあ。 柄の凝った物か、縞が欲しいです。 即答できるのも、…

事故

事前に安全を確認してもしても、100%ということはない。 それでも、100%に近づくように、日々努力する。 しかし、採算性を考えると、そうもいかない。

東京かわら版*2

関東の落語ファンなら、かならず持っている物。 今日、国立演芸場の売店で無事に買えた。 売店のおばさんが、今月号は400円なのと、申し訳なさそうに。 中とじではなく、無線とじになっているので、増量?

あの花が

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より あの花が 本調子 あの花がさいたさうだが羨ましさつと雨もつ その時はわしも後から咲くわいな

使い古しの浴衣で布団を包む

使い古しの浴衣を縫い合わせて、 使わない衣類や布団をしまうときに風呂敷代わりにする。 生活の知恵というか、さすが。

秋風さそふ

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 秋風さそふ 本調子 秋風さそふ葛の葉に野べの松むしうらみつゝ 招ぐ尾花の袖見れば露の玉菊月のかげ 飯倉片町おかめ団子評判ぢや

おいけ家金魚さんの人形劇

おいけ家金魚*1さんは、人形劇をお仕事にされてます。 【日時】4月30日(土) 1. 13:00〜 2. 15:30〜 【会場】青山こどもの城8F研修室 【入場料】こどもの城入館料のみ(大人500円、小人400円) 【主催】青山こどもの城 東京都渋谷区神宮前5-53-1 03-…