2004-09-06から1日間の記事一覧

神奈川小唄(花の巻)

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 神奈川小唄(花の巻) 二上り エーホーエーホー神奈川本陣大名行列さらりとやめて 維新神風洋館屋敷色の交易かけ引や花は大和撫子 きりりと咲て降るアメリカに袖を濡らさぬ心いき

いろはに邦楽

NHKの番組で放送時間が5分 目新しいことはないけれど、見ているとほっとする

カラオケ

会社の人と行く場合にははばかられる曲を歌う 今回は、邦楽&昭和歌謡特集 一番のヒットは、「桑名の殿様」 他には、「三味線ブギウギ」「阿波踊り」などなど マツケンサンバもパート2まであるし、冬のソナタも歌っちゃった

リンク記事

ブログを見ているとネットで検索して目に付いたものをリンクして もっとひどいのは、リンクもなしに勝手に引用 誰も知らないようなものなら、広く紹介するという意義もわかるけどねえ 自分のふんどしで相撲を取りましょう(自分も含めて)

勝新太郎

勝新太郎は小唄がとても上手だったとのこと。 その話を小唄のお師匠さんにしたら、 お父さんが長唄の有名な人で、三味線を長くやっていたと。 お兄さんが唄、勝新太郎が三味線の舞台に行ったことがあったがとてもよかったと。 和物は、いろいろ間に合ってい…

自己満足

つらつら考えて、リンク多用が一概に悪いとも思えなくなってきた 一番の問題は、切り口もコメントもおもしろくないブログってことかな そのくせ、公開してますってあちこちにリンクを貼ってたりするから ついつい、見てしまって、時間の無駄使いをしてしまう…

中身の問題

やっぱり、違うな 書いている人自身がブログに表れるんだ リンクばっかりでつまらないのは、内容のない人で 切り口やコメントがおもしろいのは、おもしろい人で 自分を物知りだと自慢したい人は、蘊蓄を語る 蘊蓄は嫌みがなけれえば許せるけどなあ

公衆の中

公開ブログは、外 非公開ブログは、家庭 電車の中で化粧をするって、どう? 他人が不快にならない程度にやろうよ