2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日本酒

買ってきてまで飲むと言うこともあまりないけれど、親が地酒を送ってきてくれた。 手持ちのビールがなかったので、冷やしてお風呂上がりに飲むととてもおいしい。 しかし、お稽古しろよ>自分(^^;)

スター・ウォーズ ジェダイの復讐 特別版

うーん。ジェダイの逆襲からジェダイの復讐になってて、不思議に思っていた。 最後の少ししか見られなかったけど、最後の最後が「おおっ!」。 しかし、ヨーダはあれだけど、オビワンの立場は?(^^)

ねこおばさん

昨日の今日で、猫缶を買って帰りました。 いるかなと思いながら行くと、遠くからかけよってくる。 猫缶をだすと、にゃあと鳴いておねだり。 今日はキジトラはいなくて、ひとりで待ってたみたい。 この子は、野良ではなく、捨て猫ですねえ。

君は今頃

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 君は今ごろ 二上り 君は今頃駒形あたり啼いて別れし山ほとゝぎす 月の顔見りや思ひ出す

お稽古

土日は三味線のお稽古をさぼってしまい、ひさしぶりにさわった。 やっぱり、手がまわりませんね。勘所がぼろぼろだし。

ねこおばさん

猫缶があまっていたので、ご近所の猫でがりがりに痩せた子がいるので、あげた。 かばんにしのばせておいたのだけれど、準備したときに限って、なかなか会えなくて。 缶を開けたとたんに、近づいてきた。それと同時に2匹のきじとらがどこからともなく。 と言…

着せる羽織

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 着せる羽織 三下り 着せる羽織を引とめたさにじつと手に手を後ろ髪離 れぬ紋の抱柏ほつれし鬢のばらばらと耳に嬉しき雨の音

CDが入荷

ご近所のCD屋さんに注文をしておいたのが届いたと電話があった。 うれしいなっと。毎晩、聴いてたりして。(^^)

テレビ放映

忘れないようにメモっとこっと。 NHKのHPより。 7月30日 夏をえがく 今年度の第5週の回は、趣向をかえ屋外に出て、季節感あふれる自然を背景に、 舞踊と邦楽をお楽しみいただく。今回は、涼をもとめて、水と森の美しい東京・ 港区の清正公・都ホテル庭園…

伽羅のかほり

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 伽羅のかほり 三下り 伽羅のかほりとあの君さまはいく夜とめても わしやとめあかぬ寝てもさめても忘られぬ

お茶のお稽古

今日のお軸は「白雲抱幽石*1」。 葉蓋のお点前。洗い茶巾。茶箱。尚歌棚。星座蒔絵の棗。螢の平棗。 お花には、ほおずき。お菓子は、くずの生菓子。 *1:白雲抱幽石 http://members.jcom.home.ne.jp/wa-ga-ya/kansi/siwa/42.html

銀のぴらぴら

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 銀のぴらぴら 三下り 銀のぴらぴらかんざしやさまから貰ふて落さぬやう にと讃岐の金ぴらさんへ願でもかけませうかいやさの ようさでいやざんざよんやさ

群ようこさんの新しいエッセイ

音楽に関するエッセイが出ていた。 一番最初に小唄に関しての物で、「習い始めたのは、なぜ小唄だったのか」。 そのきっかけになるのが「茄子と南瓜」という唄だと書いてあったが、あれは端唄では? 途中で、端唄と小唄を同じ物だと思っていたと書いてあった…

新譜

端唄の新譜が出たと、邦楽の友のメルマガに書いてあった。 最初の3人は聴いたことがあるけれど、あとの3人は初見。 買うのは、どうしようかな。 hougaku-12 「江戸小曲六歌仙」¥2.000(税込価格) 明石寿々栄「伊勢音頭」「御所のお庭」 二代目稲邑香乃粋…

ビクター小唄祭り

今週に入って、新しい仕事が立ち上がり、急に忙しくなった。 そのため、行けませんでした。 2日間、各日の出演者で新人さん向けに奨励賞を出しているとのこと。 両日とも、長唄も習っている方だと邦楽の友のメルマガに書いてあった。 趣味でたしなむならそ…

じゃなく雑俳?

パンジーの めずらしいのは 珍パンジー

東京ボーイズ

ウクレレの仲八郎さんは、同郷なんです。 年齢は離れてますが、隣の市です。 これを、なぞかけ問答で解くならば。って、解けません。(^^)

スター・ウォーズ クローン戦争 Vol. 1 / Vol. 2

日本テレビで深夜にやるのを知らずにいて、録画が間に合わなかったので、ついつい見てしまった。 Vol.2 の終わりが、エピソード3につながっていく。 エピソード3がエピソード4につながっていくように。

出かけない日

平日は仕事、土日はお稽古などで、毎日のように家を留守にします。 たまには、ということで、今日は家にいました。 昼間からビール飲んじゃったりして、お稽古する予定だったのに。(^^;) お昼寝してテレビ見て、こういうのんびりとした日があってもいいよね…

速度

お師匠さんのお稽古で指摘されるのが、速度と弾く強さです。 初心者は早く弾けないので本来の早さよりはゆっくりと弾きます。 でも、唄の本来の早さというものがあって、それより遅くても早くてもいけません。 本間と言う言葉で表現されているようです。 そ…

君来ずば

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 君来ずば 本調子 君来ずば閨へは入らじ柴の戸を出でゝハ帰りかへ りては縁のはし場の遠砧もてくる風の音信に覗い て見れバ我れより他にかげぞなき

落語の出囃子

次の落語の会の出囃子も決まり、今回は5つ。 古典落語だし、古典古典な出囃子になりました。 で、また、これを採譜するのかと、思っていたら、天の助け。 懸念事項が、ひとつ減りました、よかった。 次の懸念事項は、はたして、ちゃんと弾けるのかどうか。 …

廓は春風

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 廓は春風 二上り さとは春風柳が芽出しや畦水ゆるんだ裏 田圃お玉杓子が手足を揃へかはづに帰るか頬冠り

古い小唄の本

お稽古に使ったらしく、赤鉛筆で書き込みがある。 習っていたであろう唄の箇所に、しおりを挟んでわかるようにしてある。 このしおりが、近くにあった紙を小さくして挟んだといった感じ。 ひとつは、ミツワ石鹸の石鹸が入っていた紙箱の切れっ端。「深い二人…

七夕ですね

七夕にちなんだ落語の会を企画するとすれば、白鳥さんと一琴さんの会。 ベタなネタで、すみません。(^^;)

小夜ふけて松風

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 小夜ふけて松風 本調子 小夜更けて松風寒き鈴が森すみ前がみの 花若しゆ丸に井の字の初ざくら

落語ブーム?

かどうかは、よくわからないけれど、メディアの露出は増えている。 ジャニーズ系の深夜番組にて、落語をとりあげていた。 出演は、柳家花縁が解説、瀧川鯉橋*1が実験台。 で、結局、笑点形式で、大切り。落研出身って、どうどうと言えるようになったのね。(^…

多摩地区は蝶も多いです

うめ吉ちゃん

また、寄席で拝見したい。 と言うことで、トラックバックします。 と思ったら、エラーになったのでhttp://ateko.sunnyday.jp/blog/「末廣亭でうめ吉さん」を貼りました。

さても優しや

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より さても優しや 本調子 さても優しや雷どのはごろりごろりごろごろごろ仰山な 声をしやるげなをかしをかし太鼓は腰にひっつけて 虎の皮の頬冠り前に巾着ぶらさげて雲のあハ ひから長首出し下を覗いて恥かしさうに文はや…