2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

チューニング

調子がとても微妙で、なかなか、あわない 糸の音色がそれぞれ違うので、ぴったりにはなかなか 1,2,3,の順に合わせると、3の糸の調子が少し低くなる ということがわかって、ちょっとは、進歩があった感じ

アステル東京

東京電力が持っているときからのユーザーである 東京電話から鷹山と移り変わって、どう考えても使用する価値がない 解約したいけどなあ

阿波踊り

去年、紹介していただき、2日間参加した。 暑くない夏だったので、ばてるかと心配したが、 そんなこともなく、楽しかった。 縁が続いて、今年も参加することに。 しのび駒の使い方がわかったので、撥の練習もぼちぼち。

お礼状が届いた

リバーサイド寄席のお礼状が届いた。 手書きのはがきで、模様がかわいい。 え、と思ったら、豆千代ちゃんのはがき。 出してくれてる人は、おじさん。 このギャップがたまらない。(^^)

ぬけがらや

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より ぬけがらや 三下り ぬけがらや蛇のぬけがらきめによし蝉のぬけがら耳ぐすり 床のぬけがら夜ばひなら財布ハ金のぬけがらか 魂ねけしこのからだ生きてりや墓も捨られず

親の意見とナスビの花は 千に一つの無駄もない

金明竹

「じざいはきんめいちく」 これは「地材は金明竹」であり、「自在は金明竹」ではない そのうちに、この根拠を解説したいと思っている 昔の人には常識だったのだろうけれどもなあ 米朝もまちがっているのである、と、ちょっと、優越感 自在は黄檗山(おうばく…

キャンティ街道

ワインの産地でもあり、肥沃な丘陵地帯トスカーナ 1車線しかない1本道がどこまでも続く

アメリカのいろいろが書いてあるサイトがあった*1 靴のサイズを調べようとして、見つけた *1:http://www.americaseikatsu.net/

かえし撥がいまひとつ

なんか、不自然なのね むむむ

ぬしに操

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より ぬしに操 本調子 主に操をたつ月日うれしき瀬にすむみやこ鳥 いざこと問はんこちらほど先にも実があるやらむ

Flag Day(US)

アメリカは旗日*1 日本では、昔、国旗を掲揚する日が決まっていた 町内中が玄関に国旗をあげ、バスや電車にもクロスして2本 今は、そういうこともなくなった さて、アメリカの旗日は、国旗が誕生した日ということ *1:http://www.usflag.org/flag.day.html

人前で弾くこと唄うこと

緊張するということよりも、はずかしい なので、言い訳をたくさん言ってから、始めます もっと、堂々としたほうがよいとのこと

ベネチア

サンマルコ寺院の鐘楼 見晴らしがよいので、のぼろうかと思ったけれど まあ、人の列が長い この広場には鳩の餌が売られていて 買ってまくと、鳩が山のようにやってくる 浅草は鳩の餌を売るのをやめたとのこと

元禄花見踊り

撥の練習も兼ねて練習 譜の読み方も練習 ぜんぜん、だめだけど

ほれた数から ふられた数を 引けば女房が 残るだけ あいさんの高座で初めて聴いたとき、なるほど、と思った

天気予報は晴れ

梅雨じゃなかったんだろうか 週間天気予報は晴れマーク おかげで、暑そう

悋気らしい

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 悋気らしい 本調子 りんきらしいがよう聞かしやんせ愚痴になったもお前ゆゑ 叱らしやんすな私ぢやとてなんのなんの云ひたい事ハあろ

洗濯機が壊れた

ずいぶん働いてくれたのだが、モーター系の家電は寿命が短い そうそう、富山では「せんだくき」とにごります 漢字変換できなくて、不思議に思ってたら、なんてことはない ついでに、自転車(じでんしゃ)です 三遊亭白鳥さんの実家が自転車屋さんで、やっぱ…

六下り

三味線のチューニングの種類で、ちょっとめずらしい だいたいが、本調子・三下り・二上りの3つである この六下りの唄を教わっている めずらしいと思うと、ちょっとおもしろい

ベネチア

水上バス、バポレットに乗って向こうの島に行った 教会があり、ファサードがとてもきれいだった

ちとしゃん亭

高円寺のちんとんしゃんでの月一の落語会 今回は、柳家喜多八師匠の独演会 最初は柳家さん太→柳家右太楼(7月に二つ目)「寄り合い酒」 次に仲入りをはさんで、「いかけ屋」「五人回し」 喜多八師匠は寄席では聴いたことが何度かあるが、 こういう席でじっ…

茶漬

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 茶漬 本調子 二人一所にくらそなら茄子と胡瓜の漬き加減 すずしく箸を取膳やうきよはきらりと茶漬にせ

ピサの斜塔

今、開発中の商品の名前が、ピサとベネチア 発売前につける名前で、世界遺産シリーズらしい しかし、プロジェクトとしては、いまひとつじゃないかなあ だって、かたむいてるのと、しずみかけてるのだもん

長兵衛

小唄江戸紫 中田治三郎(昭和23)より 長兵衛 二上り 阿波座がらすハ浪花がたや鶯は京そだち吉原すずめを羽がひにつけ 江戸で男と立てられた男の中のをとこ一ぴき いつでも尋ねて御ぜいやし蔭膳据て待っておりやす

敬愛

韓国の知人の名前が、敬愛。 とてもよい名前だと思う。 「敬天愛人」という言葉があること、今日、知った。

飲み比べ

紅茶のティーバッグで飲み比べもないのだが。 Fortnum&Masonのは値段も張るけど、葉っぱがりっぱ。 ASSAM(TIPPY GOLDEN FLOWERY ORANGE PEKOE)*1 ストレートで飲むとちょっと濃い ミルクを入れると香りがきわだつ CEYRON(FLOWERY ORANGE PEKOE SUPERB) 渋味…

落語作家への道!

落語王さんの企画で、何年か前から渋谷東急のカルチャーで開かれている 以前、行っていた知人にすすめられたことがあったが、 会社から近かったのだけれども、忙しかったり、開始時期にお金がなかったりで 参加できないでいる 物を書くということは、人格を…

ファースト・フラッシュ*4

季節からすると、今飲んでいる紅茶は、ファーストフラッシュ 初物は長生きできる、やったね

ミラノ

ドゥオーモって、なんとなく(^^)となる 表は改装中なので、裏から撮る 小さくてわからないことに気が付いた 遠くのとんがった建物である ミラノのおじいさんとおばあさんは、とてもおしゃれだった